基礎・コツアイテムのこと

簡単&可愛い!!ストールの巻き方バリエーション

秋冬のお洒落を楽しむ上で、強~い味方になってくれるストール。
寒さ対策はもちろんながら、ちょっとした温度調整やコーディネートのアクセントにもなってくれますよね!
秋冬には欠かせないアイテムイメージが強いストールですが、巻き方はいつも同じでワンパターンという方も多いのではないでしょうか?
あるいは、魅力的な巻き方がわからなかったり不器用で上手く巻けなくてタンスの肥やしになってしまっているというお声も耳にします。
知っているようで知らない、知らないようで知っている簡単&可愛いストールの巻き方バリエーションをご紹介します!

大判ストールを用意します!

ストールの巻き方0-1

・今回は、長さ200cm(フリンジ除く)×幅約62cmのストールを用意しました。

ストールを細長くマフラーのように折りたたみます!

ストールの巻き方0-2

ストールを広げて…

ストールの巻き方0-3

まず半分の幅に折ります!

ストールの巻き方0-5

更にそのまた半分に折って、マフラーのように細長くします!

①キレイ目からカジュアルまで万能!…ニューヨーク巻き

ストールの巻き方 n-2

細長く折ったストールを首にかけて…

ストールの巻き方 n-3

ぐるっと1周、首に巻き付けます!

ストールの巻き方 n-4

垂れ下がった部分をクロスさせて…

ストールの巻き方 n-5

結びます!

ストールの巻き方 n-6

結び目をふんわり隠すように整えたら…!

ストールの巻き方 n-1

キレイ目からカジュアルまで万能♡

『ニューヨーク巻き』の出来上がり~!

②シンプルコーデに映える!簡単なのに上級者風…ミラノ巻き

ストールの巻き方 m-2

細長く折ったストールを首にかけて…

ストールの巻き方 m-3

ぐるっと1周、首に巻き付けます!

ストールの巻き方 m-4

首に巻き付けた内側から、垂れ下がっている片方を引き出します!

ストールの巻き方 m-5

ストールの巻き方 m-6

引き出した部分に、垂れ下がっているもう片方を通します!

ストールの巻き方 m-7

ストールの巻き方 m-8

全体的に整えて…!

ストールの巻き方 m-9

ストールの巻き方 m-10

ストールの巻き方 m-11

ストールの巻き方 m-12

ストールの巻き方 m-1

シンプルコーデに映える!簡単なのに上級者風♡

『ミラノ巻き』の出来上がり~!

③暖かくこなれ感を!…クロス巻き

ストールの巻き方 p-2

細長く折ったストールの真ん中あたりにふんわりと結び目をひとつ作ります!

ストールの巻き方 p-3

その結び目を前中心にして…

ストールの巻き方 p-4

その両端をぐるっと首に巻き付けます!

ストールの巻き方 p-5

前中心の結び目に…

ストールの巻き方 p-6

片方のストール端を通します!

ストールの巻き方 p-7

ストールの巻き方 p-8

ストールの巻き方 p-9

もう片方のストール端も…

ストールの巻き方 p-10

逆側から結び目に通します!

ストールの巻き方 p-11

ストールの巻き方 p-12

結び目を整えたら…!

ストールの巻き方 p-13

ストールの巻き方 p-14

ストールの巻き方 p-1

暖かくこなれ感を♡

『クロス巻き』の出来上がり~!

④ほんのり可愛く暖かく!…ポット巻き

ストールの巻き方 c-3

細長く折ったストールを首にかけて…

ストールの巻き方 c-4

ぐるっと1周、首に巻き付けます!

ストールの巻き方 c-5

首に巻き付けた部分を前に引き出して緩めます!

ストールの巻き方 c-6

ストールの巻き方 c-7

緩めた部分をねじります!

ストールの巻き方 c-8

ねじった部分の上から…

ストールの巻き方 c-9

垂れ下がっているストール端を通します!

ストールの巻き方 c-10

ストールの巻き方 c-11

もう片方のストール端も、同様に上から通します!

ストールの巻き方 c-12

ストールの巻き方 c-13

ストールの巻き方 c-14

ストールの巻き方 c-15

全体的に整えて…!

ストールの巻き方 c-16

ストールの巻き方 c-17

ストールの巻き方 c-18

ストールの巻き方 c-19

ストールの巻き方 c-20

ストールの巻き方 c-21

ストールの巻き方 c-1

ほんのり可愛く暖かく♡

『ポット巻き』の出来上がり~!

▶4種類の巻き方を動画でチェック!

おわりに

いかがでしたか?
今更聞けないとお悩みだったり、知っているようで知らなかった方も!
知らないようで知っていたという方も!
改めて巻き方バリエーションと、その印象の違いを知っていただくことで、マフラーやストールのアレンジの幅が広がり、楽しみも広がるのではないでしょうか?
色や柄の違いで楽しむことに加えて、ぜひ!巻き方アレンジも楽しんでみてください~!!!

Tags: