年齢を重ねると「痛いかもしれない」と感じて着られなくなるアイテムって増える物。その中でもオーバーオールやサロペットは特に着られなくなったと感じる30代から40代の方が多いアイテム。でも年齢と共に好きなアイテムを着られなくなるのってさびしいものですよね。
今回は大人が簡単にコーディネートする方法をご紹介します。
そもそもどう違うの?オーバーオールとサロペット
大人が簡単にコーディネートする方法をご紹介する前に、オーバーオールとサロペットっていったいどう違うの?という疑問をお持ちの方も多いと思います。まずは二つの違いについてご説明いたします。
「サロペット」は「salopette」というフランス語で、胸当てをバンド上のもので吊ったパンツやワンピースのこと。
もともとセーターやシャツの上から着て汚れを防ぐのが目的で元々は仕事着として着られていたもののこと。
一方「オーバーオール」とは「overall」という英語から来ており、胸当て付きのパンツの事。
ようするにほぼ同じものと考えてOKなのです。

ただ最近ではいわゆるスタンダードな形のものをオーバーオールと呼び、肩紐が細めの物やちょっと女性らしさのあるタイプがサロペットと呼ばれていることが多いですよね。
ちなみにオーバーオールやサロペットと似たアイテムでこれまた違いに疑問がわくものに「オールインワン」というものがありますが、これは上下が1つに繋がった服のことをさし、サロペットやオーバーオールはその下に何かトップスを着ることを前提とした服であるのに対して、オールインワンはトップスを着ることを前提とはしていないという違いがあります。
もちろんインナーは着用するので完全に一枚でというわけではありませんが、上に羽織などを着る以外はインナー以外のトップスを着なくてもOKなキレイめなタイプが多いので、結婚式の二次会や卒業式や卒園式などで使われるかたも多いのがオールインワンの特徴ですね。
オーバーオールやサロペット・オールインワンについてわかったところで、ここからは大人が簡単にコーディネートする方法をご紹介致します。
簡単コーディネートのコツ
きれいめ感をプラスする
オーバーオールと聞いて頭に浮かびやすいのが下の画像のようなザ・オーバーオール。

若い頃は普通に着ていたのに、少し年齢を重ねたら「私が着ると農作業感ある気がする…」と思われたことがある方もいらっしゃると思います。
ザなタイプ以外にも下のタイプのような太めのデニムのタイプなどもカジュアル感が強く、いつの間にか似合わなくなった気がする方も多いタイプのひとつですよね。

こういったタイプを大人が簡単に着こなすには、キレイめ感をプラスしてあげると◎。スタンダードなタイプは元々メンズっぽい、そしてちょっと子供っぽいイメージが強いですし、太めのタイプはウエストや脚などを覆い隠してしまうので全身をカジュアルなアイテムやメンズっぽいアイテムにすると、大人女子にはちょっと着こなしにテクニックが必要になってきます。
どこか一か所でいいので、着こなしにキレイめ感をプラスすると「ハズシ」を上手に取り入れることができて着こなしやすくなります。
例えば足もとをパンプスやバレーシューズにしてみる。

インに着るトップスにキレイめ感を足してみるのも◎です。
例えばレースやシフォンのブラウスなどを合わせてみる。

メリハリをプラスする
ちょっとピッタリ目のトップスを合わせてみるのも◎です。
ピッタリニットなどは身体のラインを拾うので苦手な方も多いと思いますが、オーバーオールが体型を隠してくれやすく、オーバーオールの緩さとトップスのピッタリ感によってメリハリが付きやすくなります。
メリハリが付くことによりバランスが取りやすくなるので、コーディネートにこなれた印象がプラスされ簡単に着こなしやすくなります。
選び方をチェンジしてみよう
スタンダードなものはやっぱり難しそう…と思う時はオーバーオールやサロペット自体の選び方を変えてみるというのも一つの方法です。
形選びを変える
近頃のサロペットは留め具のないタイプや肩紐が細いタイプ、Aラインのワンピースのようなワイドパンツのようなシルエットになっているものがたくさん出ています。こういったものはカジュアルな要素が少ないので大人になってからムリなく簡単に着こなしやすいタイプです。
|
素材選びを変える
素材選びを変えてみるのも一つの手。
サテン生地や落ち感のある素材なら子供っぽくなく着こなしやすいから、年齢を重ねてからも着こなしやすいから、大人になってもサロペットなどと上手に付き合っていきやすいですよね。
|
おわりに
サロペットは締め付けも少なくとってもラクチンですし、いくつになっても着ていたいものだから着こなし方や選び方を工夫して大人だからこそコーディネートにプラスしてみませんか?
参考画像:e-zakkamaniastores