洋服用語

リネン素材で夏を涼しく!お手入れの方法は?お洋服がもっと楽しくなる洋服用語講座【リネン(麻)編】

夏の定番素材ともいえる「リネン」。さらっと涼しく着られる素材感が夏にぴったりで、多くの洋服に使われている素材です。
私たちにとってかなり身近な素材ですが、そもそもどんな特徴を持った素材なのか、お手入れはどうすればいいのかなどが分からないというお声も。
今回はリネン素材について、特徴やお手入れの方法、リネンを使ったおすすめのアイテムなどについてご紹介いたします。

リネンとは

リネンとは、亜麻という植物の茎などから採られる繊維から作られた素材です。
日本ではリネンのことを「麻」と呼ぶこともありますが、麻には他にも苧麻からつくられたラミーや、大麻から作られたヘンプなどもあります。
しかしJIS(日本工業規格)では、「リネン」と「ラミー」のみ、「麻」と表記できると定められています。
そのため、日本においては「リネン」と「麻」はほぼ同じ意味で用いられ、実際日本で「麻」と呼ばれて流通しているもののほとんどがリネンなんです。

リネンは天然繊維の中でも植物繊維に分類され、同じ植物繊維の「綿(コットン)」とは近い性質を持っています。
ここからは、リネン素材の特徴について詳しく見ていきましょう。

リネンのメリット

吸湿性・吸水性に優れている

リネンは水と親しい性質をもっており、繊維の構造がマカロニのように真ん中が空洞になっているため、そこに水を吸い込むことができます。
綿も同じ特徴を持っていますが、リネンは吸水性が綿の4倍高いと言われています。
汗や体から出る水蒸気などを吸着してくれるため、夏場に汗をたくさんかいても蒸れにくく、快適にすごすことができるのです。

保温性に優れている

リネンというと夏のイメージが強いですが、繊維の真ん中が空洞になっている構造によって、空気をたくさん含むことができるため、実は保温性にも優れています。
夏だけでなく一年中使える素材なんです。

耐久性が高い

リネンは、しっかりした繊維でコシが強く、耐久性に優れている素材です。綿に比べて約2倍の耐久性があると言われています。
水分を含むとさらに強度が増すため、繰り返しの洗濯にも強く、長く着られる素材です。

汚れや臭いがつきにくい

リネンにはペクチンという成分が含まれていて、その効果で汚れや臭いをつきにくくしてくれる効果があります。
衛生的であるため、キッチンクロスやインテリアなどに幅広く使われています。

リネンのデメリット

縮みやすい

リネンは縮みやすく、洗濯によっておよそ5~10%ほど縮むと言われています。綿も同じく縮みやすい性質を持っていますが、リネンは綿よりさらに縮みやすくなっています。
特に、高い水温で洗濯すると余計に縮みやすくなってしまうため、注意が必要です。

肌触りがチクチクする場合がある

生地の厚みにもよりますが、リネンはコシが強い分、場合によっては肌触りがチクチクしたり、ゴワゴワしてしまうことがあります。
特に敏感肌の方は注意が必要です。

シワになりやすい

リネンは伸縮性がなく、シワになりやすいというデメリットがあります。また、一度シワになるとなかなか取れません。
ただ、それもリネンの風合いの一つではあるので、多少のシワであれば気にならないケースも。
気になる方はアイロンがけが必須になります。

リネンのお手入れは?

リネンは耐久性も高いため、デイリー使いする洋服であれば基本的に洗濯機で洗っても問題ありませんが、先述した通り縮みやシワの原因となってしまうので、洗濯とお手入れの仕方には気を付ける必要があります。

比較的長持ちする素材とはいえ、縮みやシワが発生してしまうのはもったいないですよね。
以下の点を押さえて、できるだけきれいな状態で長持ちさせましょう。

洗濯の注意点

・洗濯ネットを活用する
他の洋服との摩擦を軽減し、シワや縮みを防ぐために、洗濯ネットに裏返して畳んで入れるのがマストです。

・高温の水で洗うのは避ける
デメリットの部分でも挙げた通り、リネンは洗濯によってどうしても縮みが出てしまいます。温度が高い水で洗ってしまうとさらに縮みが大きくなってしまうため、できるだけ低い温度の水で洗うようにしましょう。

・脱水時間はできるだけ短く、乾燥機は避ける
脱水や乾燥は洋服に大きく力が加わってしまうため、傷みやシワの原因になってしまいます。リネンは速乾性のある生地のため、脱水する場合は1分で十分。乾燥機にかけなくても速く乾いてくれます◎

・心配な場合は「手洗いコース」「ドライコース」を活用
リネンでも、洗濯表示に手洗い表示があるような繊細な生地や装飾のついたもの、また日常使いではない大切にしたい洋服などは手洗いするのがベストです。しかし、手洗いは手間もかかるため、どうしてもというときはできるだけ弱い水流のコースで洗濯するのがおすすめです。

アイロンがけの方法

・乾き切る前にアイロンをかける
リネンは完全に乾くとシワが定着して取れなくなってしまいます。そのため、乾き切る前の濡れた状態でアイロンをかけてあげるのがおすすめです。

・乾いた状態の場合は霧吹きを使う
乾いた状態でアイロンをするときは、スチームでは水分が足りない場合があるため、アイロンの前に霧吹きで濡らしてあげるとシワが伸ばしやすくなります。

リネンのおすすめアイテム

リネンは様々なアイテムに使われている素材で、デイリーに取り入れやすいアイテムです。
定番のアイテムもリネン素材のものを少し取り入れるだけで、ぐっと雰囲気が変わったりします◎
ここでは、リネンだからこそ着たいおすすめのアイテムをご紹介します。

一枚で完成するマキシワンピは、夏に持っておきたい一枚。
ワンピースというとどちらかというとフェミニンやきれいめなイメージが強いかもしれませんが、リネン素材なら大人でもナチュラルに取り入れやすくなります。
また、何より涼しく快適に着られるのも◎オシャレと快適さを両立できるアイテムです。

リネンのトップスも同じく夏にぴったりな一枚。
リネンの表情が柔らかい雰囲気にしてくれるので、普段挑戦しないカラーに挑戦するのもおすすめです。

コーデの主役になる、パッと目を惹くビビッドカラーのパンツ。
一見かなり難易度が高く見えますが、リネンの表情が加わるだけでぐっと取り入れやすく◎

「子どもっぽくなりそう」と、大人になると避けてしまいがちなショートパンツも、リネン素材のものを選べば大人カジュアルに着こなすことができます。

ショートパンツの着こなし方を知りたい方はこちらもあわせてご覧ください!

おわりに

いかがでしたか?
リネンは日常でもよく目にする定番素材なので、その特徴とお手入れの方法をおさえて、ぜひお気に入りのリネンアイテムで毎日のオシャレを楽しんでくださいね。

Tags: