着やすくってラクチンでお洗濯もしやすい「パーカーやスウェット」って本当に便利なアイテムです。ただちょっとラフになりすぎて部屋着みたいにみえてしまうなんてことも。
そこで今回はパーカーやスウェットを外でもばっちり、かわいく着こなすコツをご紹介いたします。
目次
キレイめをMIXさせよう
カジュアルでラフなイメージのあるスウェットやパーカー。ちょうどいいラフさにするためには、「キレイめ」をコーディネートにMIXさせてみましょう。
例えば・・・
・センタープレスのパンツやプリーツスカートなどその他にもキレイめな印象のボトムスを合わせてみる
・足元をパンプスやバレーシューズ、エナメルなどにしてみる
・パールなどのアクセサリーやかっちりバッグなどをプラスする
など、コーディネートのどこか一か所に「キレイめ感」をMIXさせることでスウェット・パーカーコーデはラフすぎずカジュアルすぎないほどよいハズシコーデに。
item:USAコットンボリュームスウェット[クルーネック]
画像出典:e-zakkamaniastores
item:スリット入りクルーネックプルオーバー
画像出典:e-zakkamaniastores
画像出典:e-zakkamaniastores
色味をすっきりと合わせよう
コーディネート全体の色味を増やしすぎずすっきりとさせることで、ラフな印象のスウェット・パーカーコーデに洗練された印象をプラスすることが出来ます。
コーデする時は全体で3色から4色を意識してみると簡単です。
item:サイドスリット裏毛ビッグパーカー
画像出典:e-zakkamaniastores
画像出典:e-zakkamaniastores
レイヤードでワンランクアップさせよう
スウェットやパーカーにインナーをレイヤードして首元や裾からのぞかせることで着こなしの印象をワンランクアップさせるのもおすすめです。
レイヤードすることでこなれた印象がコーデにプラスされ、ラフすぎない着こなしを楽しむことが出来ます。
画像出典:e-zakkamaniastores
item:バックスナッププルオーバー
画像出典:e-zakkamaniastores
おわりに
ラクチン、でもかわいいなんてステキだと思いませんか?
コツさえ掴めば自信を持って外で着られますよね。
スウェット・パーカーでラクチンかわいいコーデを楽しみませんか?