日々何気なくはいている「靴下」は上手に合わせられるとコーディネートをすっきりと感じさせてくれたり、時にはアクセントとしても楽しめるアイテムですが、「靴下が見える」時はちょっと悩みになることも。
いつもと同じ靴下をはいているはずなのになんとなくコーディネートが野暮ったく感じられてしまったり、どこかまとまりがなく感じられる時もあります。
今回は簡単にあわせやすい靴下選びのポイントや着こなしに取り入れる時のポイントなどをご紹介します。
目次
とっても簡単!白・黒ソックス
白・黒は万能にあわせられるカラーです。
この2色はベーシックカラーと呼ばれるカラーで、他の色に馴染みやすく、落ち着いた印象をプラスしてくれる洋服選びの時にも万能に使える色です。
コーディネートの色味に落ち着きがあるベーシックカラーコーデの時はもちろんですが、洋服やシューズなどに色使いがある時も馴染みやすく落ち着きをプラスして着こなしを整えてくれるうれしいカラーです。
カラーソックス・柄ソックスはアクセントとして
カラーソックスや柄の靴下は、「白・黒・ベージュ・グレー・ネイビー」などのベーシックカラーのコーデにあわせることから始めてみましょう。
お洋服に色があり、靴下にも色があるとコーディネート全体ので色使いが増えるので、全身の色のバランスを取ることに少しテクニックが必要になります。
また、色が多くなることでちょっと子どもっぽい印象になることも。
先ほどもお伝えしたようにベーシックカラーは他の色味が馴染みやすいカラーなのでカラーソックスも取り入れやすく色や柄を取り入れた着こなしを簡単にしてくれます。
また、靴下のカラーや色が着こなしの中でアクセントになることで洗練された印象にも。
厚みの少ないタイプで万能に
カジュアル・きれいめ・きちんと、など他にも色んなコーディネートの雰囲気がありますが、厚みの少ない素材感のものは色んなテイストに取り入れやすい万能なタイプです。
薄手よりのものは特に「きれい」や「きちんとした」印象をプラスしやすいのでカジュアルコーデやナチュラルコーデを”大人”に着こなしたい時にもおすすめです。
丈選びのポイントはボトムスの長さ
色や柄だけでなくどれくらいの丈を選ぶかもポイントのひとつです。
パンツにあわせる時は、パンツと靴下の間に肌が見える部分が出来ない丈を。
スカートにあわせる時はふくらはぎの一番太くなっている部分にはかからない丈を。
パンツと靴下、シューズまで隙間が出来ないようにつなげてあげるとつながりですっきりとした印象に。
タイツは脚がひとつづきになるのですっきりとあわせやすいのでスカートにタイツをあわせる方は多いと思います。靴下も合わせらるようになると着こなしのバリエーションを増やせますが、靴下になるとちょっと難易度が高く丈も迷いやすいところ。
ふくらはぎの太くなっている部分に靴下の端っこがかかると太い部分を強調してしまい、脚が太く見えることもあるのでそこよりも短い丈がおすすめです。
おさらい
迷ったら白か黒。
カラー・柄ソックスはベーシックカラーコーデに。
まずは厚みの少ないタイプを。
丈はボトムスの丈にあわせて。
普段靴下が見えない時はあまり悩むことのない靴下も、靴下が見える時やいざカラーソックスをあわせてみようと思った時などに「あれ?」とおもうこともありますが、まずは上の4つを試してみると案外簡単に楽しめるもの。
また、コーディネート全体でみたら靴下はほんの少しの部分ですが、このほんの少しの部分も上手に合わせられていると洗練された印象にも。
靴下選びも楽しんでみてくださいね。
↓靴下についてのおすすめ記事もCHECK!↓