基礎・コツTPOのこと

新年会や食事会でつかえちゃう!頑張りすぎないちょっとしたおでかけコーデのコツ

忘年会や新年会、お友達とのちょっとしたお食事の時ってオシャレしていきたいけれど頑張りすぎてるって思われたくはない、ちょうどいいくらいにしたい、ものですよね。
今回は普段使い出来るお洋服を頑張りすぎてみせないちょっとしたお出かけコーデに変えるコツをご紹介致します。

コツ1:カジュアルアイテム一点以上投入

お出かけ用にコーデした時に、コーデするものを全部余所行き用で揃えてしまうと頑張りすぎにみえてしまいやすくなります。
余所行きなアイテムってカジュアルというよりはキレイめなアイテムでコーディネートすることが多いとおもうのですが、全部をキレイめアイテムにするとフォーマルになりすぎてしまうので、頑張りすぎ感が出てしまうことも。

一か所でいいので、コーデのどこかにカジュアルアイテムを加えるとカジュアルアイテムがキレイめアイテムを際立たせてくれるだけでなく「ハズシ」になるので、やりすぎていないちょうどいいちょっと余所行き感を作ることが出来ます。

19102810

キレイめスタイルに便利なリブニットにエナメルのシューズを合わせたコーデにチノ素材のスカートを合わせれば頑張りすぎない簡単お出かけコーデが完成。
これならやりすぎていないからちょっとした集まりでも「普段からステキなスタイルなんだな」という印象に。

コツ2:キレイめアイテム>カジュアルアイテム

カジュアルアイテムを一点以上取り入れてコーディネートするとやりすぎないお出かけコーデが出来るのですが、カジュアルすぎて余所行き感がまったくなくなってしまうと普段と同じになってしまいますよね。
カジュアルアイテムを取り入れる時に大事なポイントは【キレイめアイテム>カジュアルアイテム】にすることです。

使うアイテムの数がキレイめアイテムの方がカジュアルアイテムよりも多ければコーディネートの雰囲気はキレイめよりにすることが出来るので、カジュアルになりすぎずちょうどいいお出かけコーデに。

19102809

キレイめアイテム:ジャケット・ブラウス・エナメルシューズで3つ>カジュアルアイテム:シャンブレー素材のスカートで1つ
これならキレイめアイテムの方が多くなるから、カジュアル感がかわいいシャンブレー素材も余所行きコーデに。

19090608

かっちりジャケットスタイルもボトムスがデニムならちょうどいいお出かけスタイルが簡単。

コツ3:ちょいお出かけなら小物活用

普段のカジュアルスタイルをちょっとだけいつもと違って見せたいという時はアクセサリーを使ってみましょう。

11130-1203258_5

パールのピアスやイヤリング、ネックレスなどを加えるだけでいつものカジュアルコーデがちょっと華やかな雰囲気に早変わり。
この時、ワントーンコーデやワンカラーコーデなど、それ以外でも使う色を3色から4色に、使う色の数を少なめにするとより一層アクセサリーが引き立ちますのでぜひ試してみてくださいね。

おわりに

実はこれだけで簡単にちょっとした余所行きコーデは出来るんです。とっても簡単でしょ。
これなら大好きなデニムもトレンドのニットパンツでだってちょっとしたお出かけコーデに簡単チェンジ。
お友達とのお食事会や会社の新年会など、ちょうどいいおめかしで楽しみませんか?

Tags: