骨格診断&パーソナルカラー骨格診断アイテムのこと

《骨格別》「骨格」で選べばあか抜ける!夏の定番『Tシャツ』タイプ別おすすめアイテム【2024年春夏】

暑い季節の必須アイテム「Tシャツ」。
涼しくラクチンに過ごせるアイテムですが、いざ着てみるとパジャマのような部屋着感たっぷりの印象になってしまったり、貧相にみえてしまったり。
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

シンプルなデザインや薄手生地のものが多かったりと身体のシルエットが出やすいTシャツは、自分の「骨格」に合わせて身につける事でグッとあか抜けた印象に見せてくれたり、ボディラインを整えてくれる効果が期待できます。

今回は、生まれ持った「骨格タイプ」に似合うTシャツのデザインと選び方のコツ、おすすめのTシャツを使ったコーディネートをご紹介します。
自然と魅力をアップしてくれるTシャツたちをこれからの着こなしにぜひ取り入れてみてくださいね!

骨格ストレートさんがTシャツを選ぶ「ポイント」

ストレート

比較的上半身にボリュームが集まっている骨格ストレートさんは、図形で言うと「逆三角」のようなバランスです。

Tシャツは上半身の厚みを拾いやすいアイテムなので、選ぶ時は「生地感」や「ネックライン」に注目してください。

【選ぶポイント】
・薄すぎない生地感
・首元に装飾が無いもの・Vネックなど首元に空きがあるデザイン
・長すぎず、短すぎない着丈
・二の腕が隠れる袖丈
・装飾が少なくシンプルなデザインもの

おすすめのTシャツ

000000029750-13-l

程よく細身のシルエットで着膨れせずに、スッキリと着れる定番のデザイン。
Vネックで重心バランスを下に下げて首をほっそりと見せてくれます。
1枚でも重ね着にも使いやすいジャストサイズも着回しやすく活躍します。

000000028722-04-l

やや厚手でしっかりとした生地はボディラインを拾いにくいので、胸元の厚みや二の腕など上半身の肉感を目立たせずスッキリ見せに効果的です。
長すぎない丈感もスカートやパンツ、いろいろなデザインのボトムスと好相性。

000000033544-04-l

メリハリのあるボディラインが特徴の骨格タイプは直線ラインが得意なので、
ボーダーやストライプ柄もお似合いです。
太めのハッキリとしたボーダーと、長すぎないスッキリとした着丈が上半身のボリューム感を抑えてくれます。

000000042713-10-l

胸位置が高めの骨格タイプは首元を長くほっそりと見せてくれるデザインがお似合いです。
胸元が開いたVネックのほか、折り返さず首に沿うハイネックデザインもおすすめです。

000000048410-02-l

カジュアルスタイルに欠かせないロゴTも、デザインによって印象も様々。
直線に並んだロゴの配置や浮き出たようなエンボスデザインが程よい主張でラフすぎないカジュアルな着こなしを楽しめます。

000000048089-14-l

スタンダードなクルーネックTシャツも骨格タイプにマストなデザインです。
細すぎず大きすぎないサイズ感を選んで、上半身のボリューム感を整えて。

Tシャツを使ったおすすめコーディネート

24030103

肉感を拾いにくい厚みのあるバスク生地のTシャツと腰幅がタイトなナロースカートを合わせて、全身を縦長なIラインシルエットに。

24030655

ボーダーTシャツとサロペットのカジュアルコーディネート。
直線ラインが引き立つ太めのボーダーとVネックのサロペットで
メリハリの効いたスタイリングが完成します。

24032612

首元にたるみの無いスッキリとしたハイネックデザインと、上半身に縦長シルエットを作れるベストを合わせて。
重心が上に集まっている骨格タイプは上半身の分量を減らすことで全身バランスを整えてくれます。

24042605

きちんとした印象の着こなしが得意な骨格タイプでも、デザインを選べばカジュアルスタイルも楽しめます。
胸元のエンボス加工ロゴがさりげないカジュアルスタイルを叶えてくれます。
ボトムスはストンと落ちるストレートシルエットが◎センターラインのデザインでメリハリ感もプラスしてくれます。

骨格ウェーブさんがTシャツを選ぶ「ポイント」

ウェーブ

薄く華奢な上半身とくびれたウエスト、下半身になだらかに重心が集まっている骨格ウェーブさんは、図形で言うと「砂時計」のようなバランスです。

Tシャツはシンプルで上半身が寂しい印象になりがちなので、選ぶ時は袖丈や着丈、装飾があるものに注目してください。

【選ぶポイント】
・薄手でやわらかな生地感
・細い二の腕が目立つ短めの袖丈
・重心を上にあげるコンパクトな着丈
・襟元や胸元に装飾があるデザイン

おすすめのTシャツ

000000048136-04-l

トレンドでもあるコンパクトな着丈は骨格タイプにおすすめのデザインです。
短い着丈は視線が上に集まるので全身バランスを上に集めてくれます。

000000039462-15-l

華奢で二の腕などもほっそりとしている骨格タイプは、フレンチスリーブなどやや短めな袖丈を合わせる事で、薄い上半身を強調してくれます。

000000048322-03-l

裾にかけてひらひらと広がるワイドシルエットもギュッとコンパクトな着丈なら骨格タイプにもマッチします。
ハイネックは胸元が寂しくなりがちなので、首元に短めのネックレスなどを合わせて胸元にボリュームを持たせる着方もおすすです。

000000045953-02-l

華やかさやソフトな印象を持つ骨格タイプは、カジュアルなTシャツはロゴにも注目してください。
トレンドのパールモチーフを使ったロゴTシャツはカジュアル感も抑えめに。
デニムなどに合わせてもカジュアルすぎない大人可愛い印象のTシャツコーディネートが楽しめます。

000000048613-03-l

肩がチラリとのぞくデザインが個性的なTシャツは、華奢な上半身を引き立ててくれます。
シンプルになりがちなTシャツもグッと華やかな印象でコーディネートの主役アイテムに。

000000048614-02-l

胸元のビスチェのような装飾デザインが目を引くTシャツはフェミニンな印象たっぷり。ボリューム感が上半身の薄さをカバーして華やいだ着こなしが楽しめます。

Tシャツを使ったおすすめコーディネート

24042418

視線を上に集めて全身バランスを整えてくれるコンパクトな着丈のトップスはひらひらと裾が広がるシルエットで華やかさもアップ。
ボトムスに落ち感のあるパンツを合わせて、きれいめカジュアルスタイルの完成です。

24052006

胸元のビスチェデザインが目を引くTシャツは、ラクな着心地できれいめスタイルが楽しめる嬉しいデザインです。
Tシャツをインするスタイルは細いウエストも強調されて重心も上に集まり、全身バランスを整えてくれます。

24031913_5

お腹がチラリとのぞくコンパクト丈Tシャツで、視線を上に集めて。
テロッとした柄パンツとサンダルを合わせて抜け感たっぷりなコーディネートを楽しんで。

24052105

アームホールの切り替えで華奢な肩を覗かせて、ラフさを抑えた着こなしに。
ボトムスには骨格タイプの得意なティアードスカートを合わせてエレガントさをプラス。
ボーイッシュなキャップやハイテクスニーカーなどラフな小物と合わせた大人カジュアルスタイルです。

骨格ナチュラルさんがTシャツを選ぶ「ポイント」

ナチュラル

脂肪や筋肉をあまり感じず、鎖骨や関節などの骨感が目立つタイプの骨格ナチュラルさんは、図形で言うと「長方形」のようなバランスです。

Tシャツのようなラフなアイテムは骨格フレームで着こなすことが得意です。
選ぶ時は肩幅や腕の付け根など骨の大きさをなるべく目立たせないようなオーバーサイズのもの、こなれた印象のカジュアルスタイルが得意なのでロゴTやプリントデザインにも注目です。

【選ぶポイント】
・ゆるっと感のあるオーバーサイズ
・コットン100%など、天然の風合いを感じる生地感
・やや長めの着丈
・ひじが隠れる長めの袖丈
・カジュアルなロゴもの・プリントデザイン

おすすめのTシャツ

000000048473-03-l

古着のようなプリントロゴや襟元のパイピングなど、カジュアルな印象たっぷりのデザインTシャツ。
サラッと着れるオーバーサイズは骨格タイプのフレームを活かしてスタイリッシュにコーディネートを楽しめます。

000000048655-02-l

POPな印象のフォトプリントTシャツ。
ゆるっとした身幅やハーフスリーブでこなれた印象もたっぷりに着こなせます。
ボトムスにはラフにデニムやカーゴパンツを合わせて大人カジュアルスタイルを楽しんで。

000000048629-04-l

ゆるっと身体が泳ぐくらいのサイズ感も骨格タイプの得意なデザインです。
前後差があるトレンドのヘムラインも、ヒップが隠れるくらいの長さを選ぶと◎
長さがあるトップスを身につける事できれいなIラインシルエットを強調出来ます。
ヒジがしっかりと隠れる袖丈も、関節の大きさをカバーしてくれるおすすめデザインです。

000000029172-07-l

身体が泳ぐくらいのオーバーシルエットデザインは骨格タイプが身につける事で、こなれ感を活かした着こなしが叶います。
無地のデザインだったり装飾が無いシンプルなTシャツもオーバーサイズを選ぶ事で身体のシルエットを活かしてスタイリッシュな印象が叶います。

000000048391-02-l

長い着丈とゆったりのサイズ感でラフ感が楽しめるTシャツ。
ランダムに配置されたロゴも、ラフさが得意な骨格タイプにおすすめのデザインです。
袖のロールアップ仕様もカジュアル感UP!

000000048648-02-l

着こなしに遊び心をプラスできるアニマルモチーフTシャツ。
ひげの部分が刺繍になっていたりと個性的なデザインなどもサラッと着こなしを楽しめます。

Tシャツを使ったおすすめコーディネート

24051553

ゆるっとしたサイズ感のTシャツとボトムスにはたっぷりと生地を使ったロングスカートを合わせてボリューム感たっぷりのコーディネートに。
上下共にゆるっとしたものを合わせると骨感が目立ちにくく長方形のようなすらっとしたシルエットが強調されてスタイリッシュな着こなしが楽しめます。

24052450

遊び心溢れる刺繍デザインが特徴のねこモチーフのデザインTシャツを主役に。
ボトムスにもゆったりサイズのパンツを合わせてスラッと縦長シルエット。
足元のサンダルやカンカン帽でカジュアル感をアップ。

24050201

胸元のロゴがカジュアル感満載のTシャツとトレンドアイテムのカーゴパンツを合わせてラフなカジュアルスタイル。
ゆったり×ゆったりのコーディネートでカジュアルさにこなれ感をプラス。

24051103

POPなフォトプリントTシャツにオーバーサイズのシャツを羽織った楽ちんスタイル。
ボトムスにはゆったり履けるカーブパンツを合わせてこなれ感たっぷりのカジュアルスタイルの完成です。

おわりに

これからの季節に欠かせない「Tシャツ」は、生まれ持ったボディラインの特徴を活かしてくれるデザインを取り入れて魅力アップな着こなしをぜひ楽しんで下さいね。

「骨格診断ファッションアナリスト」
「パーソナルカラーアナリスト」
「ICBIパーソナルスタイリスト養成コース修了」
「骨格診断アナリスト協会 認定アナリスト」
山崎監修

 

 

 

 

認定アナリストマークのコピー
ICBIdhipuromama-ku
Tags: