クレリックシャツと聞くと、ビジネス向けのかっちりしたワイシャツのイメージが強いかもしれませんが、最近は普段使いとしてオシャレに着られるアイテムも増えており、注目されているアイテムなんです。
この記事では、注目のクレリックシャツについておさえておきたい基本的なことやおすすめのコーディネートなどをご紹介します。
目次
クレリックシャツとは
クレリックシャツとは、色柄のシャツで襟と袖口だけが白無地になったデザインのシャツのことを言います。
そもそもクレリック(=clerik)という言葉は「聖職者、牧師」という意味。
昔牧師が来ていた白い立ち襟の僧服に似ていたことから、「クレリックシャツ」と呼ばれるようになったと言われています。
最近では白無地に限らず、襟と袖口が身頃と異なる色のものもそう呼ばれています。

クレリックシャツが今注目されているワケ
元々はクレリックシャツというと、どちらかといえばビジネス用やオフィスカジュアル向けでかっちりしたワイシャツのイメージが強いアイテムでした。
しかし近年は、今っぽいルーズなシルエットのものやとろみ素材のもの、トレンドの柄物があしらわれたものなど、カジュアルでデザイン性のあるものが多くあります。
また、色柄の中にパキッと白が映えるデザインがクレリックシャツならではの特徴です。
顔まわりに白がくることで顔映りもよくなり、また白襟がアクセントとなり手抜きに見えないデザインがポイント。1枚取り入れるだけで上級者コーデになれます。
デイリーに使えて簡単にオシャレ見えすることから、今とても注目されているアイテムなんです!
クレリックシャツを使ったおすすめコーデ
ここでは、今大注目のクレリックシャツを使ったおすすめのコーディネートをご紹介します。
ベーシックなデザインのクレリックシャツは、1枚持っているだけで様々な着こなしが可能です。
きれいめなパンツに合わせればオフィスカジュアルスタイルが完成。
さらに、レイヤードスタイルにも便利で、オンオフ問わずに使えます。
カジュアル派さんにおすすめな目を惹く柄シャツ。
普通の柄シャツだと古着のようで難易度が高く感じますが、クレリックシャツなら白のアクセントで程よくマイルドに。

グレンチェックのクレリックシャツはクラシカルな雰囲気に。
どうしても色味的に暗い印象になりがちなグレンチェックですが、クレリックシャツなら白が映えて明るい印象で着こなすことが可能です。
色味が暗くなりがちな秋冬におすすめ◎
オーバーサイズのクレリックシャツは羽織りとして着るのも◎
インナーのデザインや色合わせによっていろんなテイストが楽しめます。
おわりに
オシャレさんの中でも注目度が高まるクレリックシャツ。これからトレンドになること間違いなしのアイテムです。
クレリックシャツの基本的なことと着こなし方を今のうちにおさえて、トレンドを先取りしましょう♪
クレリックシャツ クレリック クリレックシャツ トレンド バンドカラー スタンドカラー レギュラーカラー 柄シャツ バイカラー レザー ビジネス オフィスカジュアル トラッド ベーシック カジュアル シンプル オーバーシャツ ビッグシャツ オーバーサイズ