基礎・コツアイテムのこと

冬コーデはニットで細見え!体型お悩み別着膨れしないニット着こなしのコツ

寒い冬になるとニットは欠かせないけれど、体型に合っていないシルエットやコーディネートの仕方をすると着膨れが心配なもの。
そう思って体型カバーの為に自分に合う似たようなシルエットのニットばかり着ているとマンネリ化してしまい、なんだか飽きてしまいますよね。
そこで今回は日本人女性に多い3つの体型「りんご体型」「洋梨体型」「板チョコ体型」に合わせたニットの種類や着こなし方、苦手と言われるニットをどう着こなすかについてご紹介致します。

体型の確認からスタート

まずは3種類の中から自分がどの体型に最も近いかをチェックしましょう。

りんご体型
洋なし体型
板チョコ体型

各体型の詳しい内容はこちら
”私に似合う&スッキリ着やせが叶う!【体型別】着こなしバランスの取り方”

 

体型ごとに似合うニットのシルエットやタイプは異なりますが、この時に【テイスト】は気にする必要性はありません。
ニットは「ピッタリ・ゆったりめ」など様々な種類がありますが、これはニットのシルエットやタイプの問題なので、それぞれのテイストに様々なシルエットのニットがありますよね。
自分に合ったシルエットのニットを選んだり、自分の体型に合わせて着こなし方を変える事が大切なので、テイストは自分の好みのテイストに合わせて楽しむことを忘れずにいきましょう。

りんご体型さん×ニット

上半身やウエストまわりにオニクが付きやすいりんご体型さんが着こなしやすいニットは、やっぱり気になる上半身やウエストまわりをカバー出来るタイプがおすすめ。
身体にフィットせず、ほどよいゆるみのあるニットは気になる部分の肉付きをカバーしてくれるので◎。

19091910

特にお腹まわりが気になる人は、ピッタリしたシルエットのニットはお腹の肉を拾ってしまい太って見えやすくなるのでお腹のゆるみは大事なポイントです。

ですが、ゆるみのあるニットを着ると、余計に太って見えそうと思いますよね。
合わせて覚えておきたい大切なことは着こなし方です。
コーディネートのどこかにメリハリを作ることが大事なポイント。
例えば、「デコルテをスッキリ見せる」「手首を出す」「コーデ全体のシルエットでメリハリを作る」、といったようにメリハリを意識してコーディネートする事で、気になる上半身の肉付きはニットのゆるみでカバーしながらコーデ全体はスッキリ見せるようにするとスッキリ感がアップします。

19090510

ゆるみのあるニットを着ることで着痩せして見せやすいりんご体型さんですが、スッキリしたニットは全くダメ!という訳ではありません。コーディネートの仕方次第でスッキリとしたニットもワードローブに取り入れることが出来ます。

上からカーディガンやシャツなどの羽織物を羽織って前に上半身のピッタリ感をカバーしてあげる事でりんご体型さんもピッタリしたニットを着こなす事が出来ます。

16080401

こんな風にすれば着ることが出来るアイテムも増えますし、自分のコーディネートの幅も増やす事が出来て、いつもと違ったコーデが楽しむことにも繋がりますよね。

洋梨体型さん×ニット

上半身やウエストまわりが下半身と比べてスッキリしている洋ナシ体型さんは、上半身の華奢さを活かすことが出来るタイプがおすすめのニットです。
上半身に沿うようなスッキリとしたニットはスッキリ感を強調してくれるので、洋ナシ体型さんの強い味方です。

19080612_1

この時コーデのシルエットに気をつけてみると洋ナシ体型さんは着やせ効果がバツグンにあがります。

上半身と比べて下半身にボリューム感がある洋梨体型さんがスッキリしたニットを着た時にスキニーパンツのような細身のボトムスを合わせてしまうと、せっかく上半身をスッキリさせても下半身を余計に目立たせることに。

スッキリとしたニットで上半身の華奢さを強調した時は、ボトムスにはゆったりとしたシルエットを選ぶようにしましょう。

33620-1601064-m-08-dl

ゆったりとしたボトムスは、ボトムスと実際のお尻や脚などの下半身との間に空間を作ってくれます。この空間がボトムスの中は華奢な上半身と気になる下半身も同じと錯覚させてくれるので着痩せ効果をぐんと上げてくれるのです。

19081909

そんなスッキリしたニットが得意な洋ナシ体型さんですが、ゆったりしたニットを全く着られないかというと、そんなことはありません。
ゆったりしたシルエットやざっくりニットを洋ナシ体型さんが着こなす場合にもコツがあります。

手首やデコルテを露出する事で上半身の細さを強調する事が出来ます。手首はほとんどの人が全身の中で比較すると細くなっている部分ですし、デコルテを少し出してあげる事は上半身が華奢な洋ナシ体型さんにとっては着痩せ効果があり◎。

19082301

ですが、手首はそれほど気にならないくても「デコルテを出すと貧相に見えてしまう…」という洋梨体型さんはきっと多いと思います。こんな時は実際には出さなくてもニットのインナーにスッキリしたタイプを選ぶようにしてみてください。中に着たトップスのすっきり感と外側のニットのゆったり感に差がうまれるので、無理にデコルテを全部出さなくてもゆったりしたニットを着ることができます。

19080610

この他にもちょっと出し過ぎかな?と思ったらつけ襟や首元にディティールがあるインナーなどでデコルテが出る分量を調節してみるのもいいですよね。

19091911 (1)
19100904

また落ち感のあるボトムスを合わせることも洋ナシ体型さんがゆったりしたニットを着こなしやすくしてくれます。
落ち感のあるボトムスとゆったりニットの組み合わせなら、コーデ全体で見た時にメリハリを作ってくれるのでシルエット全体でスッキリと見せる効果があります。

19110511

板チョコ体型さん×ニット

骨格がしっかりした板チョコ体型さんは、それほど体に肉がついていなくてもニットのシルエットによっては自分の骨格を強調してしまい、まるでフレームのようにがっちりとして見せてしまいやすくなる場合があります。

板チョコ体型さんの骨格をカバーしてくれる優秀ニットはゆるみのあるニットです。
ニットのゆるみで体のフレーム感をふわっとカバーすれば、着こなしをスッキリと見せることが出来ます。
特に肩幅が広いことなどがお悩みの女性が多い板チョコさんはVネックならスッキリ感が増すので特におすすめです。

19090303_1
32607-1900401-m-04-dl

骨格がしっかりした板チョコさんが特に苦手に感じやすいのはピッタリ目のシルエットや、冬コーデの定番アイテム「タートルネック」や「ハイネック」ですよね。
ゆるみのあるニットはよく似合いますが、そればっかりではやっぱり飽きてしまうからスッキリニットやタートルネックなどのシルエットも上手に取り入れたいところ。

骨格のフレーム感を覆い隠す事が大切なので、ピッタリとしたシルエットのニットを着こなす時は、上から羽織物を重ね着すれば骨格を強調せずに着こなす事が出来ます。

18082906

タートルネックは首の始まりを強調してしまうので首から肩の終わりまでをより長く感じさせてしまい、特に板チョコさんが苦手に感じやすいシルエット。
板チョコ体型さんはタートルネックの中でもオフタートルネックなら首元にゆとりがうまれるので、比較的着こなしやすいシルエットです。

32575-1800513-m-03-dl

細身シルエットのタートルネックはハイネックは骨格を強調してしまう上に、首を覆い隠してしまうので、そのまま着るとがっちり感が出てしまいます。
これも羽織が優秀なアイテム。上から羽織を羽織ることでフレーム感をカバーする事が出来ます。
重ね着すると暖かいので、実は冬には一石二鳥ですよね。

19110712

おわりに

気温が下がり、最低気温が10℃を下回るような日が続く冬本番になるとやっぱりニットは毎日欠かせなくなりますよね。
自分の体型を活かして上手に着こなして、寒い真冬もニットで楽しく冬コーデを楽しみましょう。

Tags: