lifehack

服を断捨離する基準とコツは?残すアイテムと捨てる物の見分け方

ふと気が付いたらクローゼットがパンパン。
ハンガーにかけた洋服を出そうとしたらつられて周りの子たちも「私も私も~!」と出てきたがり、ハンガーにかけてしまおうとすると「嫌だイヤだ!」と納まってくれない。
引き出しからは「もう無理です」という悲鳴と共に、はみ出した洋服たちが・・・。
こんな経験はありませんか?
(私はあります)

こうなってしまうと自分が何を持っているのかがよくわからなくなり、結局いつも着るものばかりを着まわしてしまう。
だって、みつけられないんだもの。
最近ついつい同じものばかり着てしまうな・・・という原因の一つにクローゼットの超混雑があるかもしれません。
新しい洋服たちを迎えるためにも季節の変わり目には必ず断捨離をして「スッキリ」と。
スマートでスムーズな断捨離のやり方をご紹介。

仕分けの場所を確保する

まず必要になるのが場所。

断捨離をする際に重要になります。

狭いスペースしかなくても大丈夫。

仕分けした洋服や小物たちを分類できるような場所を確保しましょう。

スペース的にベッドの上なんかでも大丈夫。

仕分ける

12107046_917461284997893_9045327918774234134_n

クローゼットのどこから始めても大丈夫。

クローゼットの中にいる洋服たちを仕分けていきます。

仕分け方は以下。

季節によってよく使うもの使わないものがあると思います。

この1年間着たか着なかったかを判断基準にしましょう。

1軍:ヘビロテ(超よく着た)

2軍:まずます着た(着た記憶がある)

3軍:全く着なかった

これを直感で瞬時に判断していきます。

場所がある程度確保されていてる場合はさらにアイテムごとに仕分けておくと◎

もちろんあとでまた選別をしていくのでアイテムごとに仕分けできない場合はそのままで大丈夫です。

3軍からの救済

DSC_0046

3軍アイテムはこの一年一度も袖を通されなかった洋服たち。

ただ、そんな3軍たちの中には、結婚式に着ていったドレスなどの冠婚葬祭用だったり特別なTPOでしか着ないものも含まれているはず。

まずはそんな洋服たちを選別。

喪服などはトレンドのものではありません。

ただ、結婚式などのドレスは少なからずトレンドに左右されるもの。うっかりすると○十年前に着たきりで着るに着れないし、捨てるに捨てれなく今までクローゼットで眠っていた・・・。なんてものもあるはず。

という感じで3軍はまずはわかりやすい冠婚葬祭用や特別なTPOで必要になる物から手をつけましょう。

そして忘れてはならないのは『箪笥のこやし』になっているということ。要するに『着ない』ものであるということ。

着ないもの前提の3軍たちからは基本的に救済を行います。

例えばちょっとリッチな部屋着にできそうなものを救済。

よくやりがちなのは『ヘビロテ→部屋着』への降格。

気持ちはわかります。

ただヘビロテしてたってことはすでに結構クタクタッとしてしまっているということ。

部屋着にするとちょっとコンビニに行くのもはばかられる様なものもあるのではないでしょうか?

その点3軍はわりと綺麗なものがそろっているはず。

だって着てないんだもの。

 

というわけで3軍の仕分けは

・TPOにあわせたあまり着ないものの選別

・救済

を中心に行います。

2軍の選別 いのこりかさよならか(戦いはここから)

DSC_0090

続いて2軍の選別を行います。

2軍チームの選別からシビアになってきます。

というのも、まずまず着た物達だからです。

ただ、きちんと直視しなければならないのは1軍になれなかったその理由です。

2軍チームの内容を見ていくとそれが徐々にわかってくると思います。

2軍チームに多いのは、

・去年1軍だったもの

・体型の変化によりなんとなく着れなくなってしまったもの→痩せたら着ようと思っているもの

・なんとなく着こなせないもの

などがあげられます。

ここからは捨てる勇気が必要になります。

そのため判断するときに必要なのは『着れるかもしれない理由』ではなく『着なかった理由』を探すこと。

心が楽になります(笑)

明確なビジョンがない限り『いつか着るかも=結局着ない』

1軍の選別 冷静になろう(絶対に負けられない戦いがここにある)

DSC_0120

1軍は言わずもがな『愛用』していたもの。

それゆえに愛着もひとしおでしょう。

スタイリスト兼アドバイザーとして断捨離のお手伝いをした時にも感じたのですが一番時間がかかるのは1軍の選別でした。

1軍チームの中身はよく着ている物。

今のあなたの『好きや似合う』がぎっしり詰まっています。

だからこそ冷静に選別することが必要です。

まずチェックするのは、くたびれ度合いと気が付かなかった汚れ。

いくら綺麗に着ていても洋服の大半は繊維です。

伸びたり縮んだり、普段気が付いていなかったけれども袖口が汚れていたりするものです。

2軍の選別の部分を読み返してみてください。

2軍チームに多いものの中に「去年1軍だったもの」をあげています。

『着たい』という気持ちは『着れる』という事実を凌駕してしまう場合が多々あります。

冷静に判断しましょう。

そこの判断を間違えることは次のシーズンの2軍を増やすことですからね。

また、1軍チームに多いのがトレンドのものたち。

もちろん来年も引き続き着れる物も多くありますが、覚えておいてほしいのは『トレンドとは流れていくもの』ということ。

同じようなトレンドは続きますが、実は色や形や丈が微妙にかわっていっています。

特に3シーズン目のトレンド物は要注意。

1軍チームの選別は、劣化と過ぎ行くトレンドに注意が必要!

断捨離を遂行するためのちょっとしたコツ

まずは断捨離の各工程のおさらいです。

・仕分けするスペースを確保しておく

・1軍~3軍に仕分ける

・それぞれを選別する

・カテゴリーにわけてしまう

 

選別する際にはなかなか思い出と決別できなかったり愛着がありすぎて処分できなかったりすることがあると思います。

ただし、それらを結局「とっておく」という選択をするとまったくもって物は減りません。

そのときのために決め事を作っておくといいでしょう。

例えば以下のように。

思い出枠を〇着

愛着枠を〇着

というように。

そして決めた枚数は次回の断捨離のときも守るべし。

そうしないと結局物があふれていくループからは抜け出せません。

おわりに

洋服だけに限らず、物に愛着がわくということはとても素敵なことだと思います。

ただ、だからといって溜め込んでいると新しいものが入る余地がありませんし、『何かほしいけど何を買っていいのかわからない』という状況を生むきっかけになってしまうかも。

スッキリしたクローゼットを見ていると、新しい出会いが楽しみになる。

断捨離をするとわかることがあります。

それは、自分の好みの移り変わりと自分の好みと足りないもの。

要するに今の等身大の自分が見えてくるんですね。

お部屋も心もスッキリ片付く断捨離。

最初はちょっと大変かもしれませんが、慣れてくると判断も簡単にできるようになりますし、なによりちょっとクセになりますよ(笑)

Tags: